skip to main
|
skip to sidebar
Bananaはおやつに入りますか?
2015年3月10日火曜日
急ですが、13日に踊ります@セッションハウス ギャラリー
えー、急なのですが、
3月13日(金)に神楽坂のセッションハウスの2Fギャラリーで踊ります。
安田敬さんの写真展 「世紀末のparis~墓場からパリ文化を支えるアーティスト達」
でのイベントです。
期間中、日替わりでトークありパフォーマンスありで もりもりに盛りだくさん!
私は深堀絵梨ちゃんのピースにでます。
ポップでちょぴっとシュールな感じになりそうかなっ。
お時間ありましたらお気軽にどうぞ~。
19時スタートです。
詳細→
http://www.session-house.net/2f.html
2015年3月8日日曜日
Absolute Impro -極- Vol.1.1 終わりました
先週27日の金曜に「Absolute Impro -極- Vol.1.1」無事終わりました。
たくさんの方にお越しいただき、熱気あふれる会場となりました。
ご来場ありがとうございました。
私自身は、初めて会う音楽家 竹本仁くんの繊細で、でも揺るぎない世界観と音に、
時に何かをゆだねながら?時に何かを壊しながら? の、あっという間の30分でした。
個人的には反省点も多くありましが、今後とも続けていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
Cュタツヤさんと竹本仁さんのセッションンも、異才の共演となりました!
瞬間がどんどんと変化していく様子が生で見れましたよ。
観客のみなさま、キッドアイラックの方々、お手伝い頂いた方々、出演していただいた方々、本当に有難うございました。
写真を何枚か。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
nana
京都生まれ京都育ち。 約10年のニューヨーク生活を経て、2007年に帰国。 現在東京をベースにコンテンポラリーダンス作品の発表を続けている。 2009年「ソウル国際振付フェスティバル」にて5位、Nowon Theater Prize受賞。 同年「第3回世界デルフィックゲーム即興ダンス部門」にて銅メダル受賞。 2010年「輝く未来」参加。 2011年自身のわがままなプロジェクト「Project 七竹堂」をひっそりとスタート。様々なジャンルのアーティストとのコラボも続行中。 ピラテストレーナーとして大塚のPilates Balance Works にてプライベートセッションやワークショップのクラスも持っている。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
1月
(2)
►
2016
(13)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
▼
2015
(13)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
▼
3月
(2)
急ですが、13日に踊ります@セッションハウス ギャラリー
Absolute Impro -極- Vol.1.1 終わりました
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2014
(16)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2013
(22)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2009
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)